物流研究助成
物流はこれまで経済社会の構造変化と共に進歩してきました。しかしながら、サービス品質が向上する一方で、経済・市場・技術、そして社会の変化により、新たな課題も生まれてきています。当財団は、これら様々な課題解決に向け、学術研究を支援することで、あらゆる産業にかかわりを持ち経済や生活に不可欠な社会インフラである物流の進化を促し、産業全体の競争力強化と国民生活の向上に寄与することを目的としたものであります。
募集要項
-
募集要項
現在は助成対象期間2025年4月~2026年3月の研究を募集しております。
詳細は「募集要項」をご覧ください。 -
募集期間
2024年10月1日~2024年11月30日
-
助成金額
総額300万円、一件当たり限度額を50万円とします。
-
助成の決定
本財団選考委員会の審査を経て、理事長が決定することとし、結果は 翌年3月末までに申請者宛に通知します。
-
選考基準
- 当財団の助成の趣旨と合致し助成するにふさわしいもの
- 社会的・学術的に要請度の高いもの
- 課題、ニーズを的確に把握しているもの
- 研究計画の妥当であるもの
-
その他
申請書類に不備があるものについては、審査の対象としません。
その他詳細は募集要項に記載されています。必ずご一読願います。
申請方法
「助成WEB申請システム」 からWEB申請してください。
尚、パソコン・スマートフォン等インターネット環境がなくWEB申請が難しい場合は、
当財団までご連絡ください。
-
WEB申請方法
〈マイページ〉に登録し、IDを取得。
〈マイページ〉にログインし、申請書に必要情報を入力し作成。
必要書類をダウンロードし記入後、PDFに変換する。
必要書類を〈マイページ〉にアップロードする。
〈提出〉ボタンをクリックし、期日までに提出する。
申請書一式が提出後、事務局から受付完了メールを受け取り確認する。
改めて書類を郵送する必要はありません。
スケジュール

助成事業の実施状況
第一期物流研究助成
(2015/7/1~2016/6/30)
応募件数:9件 新規採択:6件 継続:0件 助成金額合計:2,941,000円
- 研究一覧
- 研究成果(研究期間:2016/4/1~2017/3/31)
第二期物流研究助成
(2016/7/1~2017/6/30)
応募件数:10件 新規採択:6件 継続:1件 助成金額合計:3,374,680円
- 研究一覧
- 研究成果(研究期間:2017/4/1~2018/3/31)
第三期物流研究助成
(2017/7/1~2018/6/30)
応募件数:10件 新規採択:7件 継続:0件 助成金額合計:3,300,000円
- 研究一覧
- 研究成果(研究期間:2018/4/1~2019/3/31)
第四期物流研究助成
(2018/7/1~2019/6/30)
応募件数:10件 新規採択:7件 継続:0件 助成金額合計:3,300,000円
- 研究一覧
- 研究成果(研究期間:2019/4/1~2020/3/31)
第五期物流研究助成
(2019/7/1~2020/6/30)
応募件数:17件 新規採択:6件 継続:0件 助成金額合計:2,995,000円
- 研究一覧
-
研究成果(研究期間:2021/4/1~2022/3/31)
成果発表まで暫くお待ちください。
第六期物流研究助成
(2020/7/1~2021/6/30)
応募件数:15件 新規採択:5件 継続:0件 助成金額合計:2,600,000円
- 研究一覧
-
研究成果(研究期間:2021/4/1~2022/3/31)
成果発表まで暫くお待ちください。
第七期物流研究助成
(2021/7/1~2022/6/30)
応募件数:6件 新規採択:4件 継続:0件 助成金額合計:2,000,000円
- 研究一覧
-
研究成果(研究期間:2022/4/1~2023/3/31)
成果発表まで暫くお待ちください。
第八期物流研究助成
(2022/7/1~2023/6/30)
応募件数:9件 新規採択:7件 継続:0件 助成金額合計:3,434,000円
- 研究一覧
-
研究成果(研究期間:2023/4/1~2024/3/31)
現在研究中です。